Forza3限定版予約

近所のシーガルでForza3を予約してきました。リミテッドと通常版どちらにしますか?なんて聞かれたので、見栄をはってリミテッドを予約してしまいました。限定版の内容を知らなかったし、5万円とか法外な値段だったらどうしよう?とちょっと帰り道はビビっていましたが、家について調べてみたら、1000円くらいしか高くないのでほっとしました。2GBのUSBメモリやキーチェーン、限定版限定限定車(タイプミスではありません)がついてくるようです。割とお得? 予約番号は1番でした。うれしいような悲しいような。
で、今日は300周くらい走り込みました。肩の痛みがまた辛くなってきました。ついに9″1台に突入。順位も7位まで上がりました。リワインド有りは9″119まで。理論値は9″03くらいになりました。8秒台も完全に無理というわけではなさそうです。

1’09″144(7位)+0″114
1’09″030(1位)
大復活は8回やりましたが、この程度の回数を1週間に1日やってどうにかなるゲームはなく…。パターンの記憶を維持するだけで精一杯といったところ。1-1開幕ゲージ溜めで良い事が閃く、1-5ガトリング地帯で良い事が閃く、くらいの地味な進歩で終了。

Forza3モードON

いつのまにかForza3体験版来てました。先月の24日からダウンロード可能だったみたいです。10日出遅れたあああああ。内容はいうまでもなく超面白いです。体験版でもタイムアタックのランキングが出るので、ランエボXで早速やってみました。が、かなりやっていまだに60位というていたらく。
今作からクラッチが明示的に操作出来るようになり、MT(クラッチあり)という設定が一番速そう(ランキング上位陣はクラッチありの設定がほとんど)なんですが、どうもクラッチ操作がいまいち下手なこともあり、いまのところクラッチはAUTOでプレーしています。安定はしますが、やはりクラッチ有りにはかないそうもありません。
クラッチ有りだとシフトダウン時にエンブレがかなり効き、減速が速く、さらに回転数の落ち込みもAUTOに比べ少ないです。体験版に収録されているCAMINO VIEJO FULLだと、中盤のヘアピンと最終コーナーで2回シフトダウンするのですが(私のパターンの場合)、それぞれ0.1秒ずつくらいAUTOだと遅くなっている感じがします。クラッチAUTOだと9″400〜9″500あたりで行き詰まりそうなので、いずれクラッチ有りに移行しなければならないのですが…。
ちなみに10/4 22:35現在の1位は 1’09″217 、私は 1’09″681 で0.5秒弱離れています。とほほ。
大復活はほとんど進歩ナッシング。こまったもんです。Forza3のせいでプレー回数も減少。
1-5予選550万→555万(+5万)

つっこみどころ多すぎ

朝の8時から「会いたい」と電話して、ファストフードでダベって別れたあと、その直後に今度は相手から「会いたい」と電話がかかってきて、またダベる。毎朝登校時はおでこに髪に耳にと触りまくり。体育祭の最中に「会いたい」と電話があって、抜け出して(?)ファストフードでダベる。こんな高校生カップルってどうなのよ。まあラブプラスのことなんですが。つっこみどころは多々ありますが、なんだかんだいって楽しんでます。w
大復活の1-4はもはや諦めムード。とりあえず4300〜4400億で繋いだあと考えることにします。1-4で捨てまくってるせいで、大して面白くもない1-2をうんざりするほどやらされてるので、退屈しのぎに頑張って稼いだらセンコウ前で356.9万まで出ました。開幕左回りパターンです。右のほうが高いというもっぱらの噂ですが、どうもそんな感じはしません。ハイパー終了まで戦車をより多く残すことを考えると、左ルートのほうが残しやすく、HIT数も上がるような気がするのですが、右パターンを1度も成功したことがない私が言っても説得力は皆無です。中ボス出現時の鋭利な刃物?による敵破壊をもうちょっと思い通り誘導出来れば、まだ上げられそうです。
1-4積算 1626億→1632億(+6億)