5周目突入

今週はずっと新潟県高田に滞在しています。さすがに大復活がない。というか駅前にゲーセンが見当たりません。(^^;
というわけでホテルでケツイDLドゥームモードをプレー。なんとか5周目に行きました。TYPE-Aがスピード的にツライのでTYPE-Bでのプレーです。スコアは3.2億弱。オートボム×3であとゲージ半分ってところまで行ったプレーもあったので、発狂の避けに慣れればひょっとして…てな感じでしょうか。その前に心が折れないか心配。。
takada_20081126

4周目の攻防

ケツイデスレーベル・ドゥームモード、4周目が壁になっております。現在の自己ベはTYPE-A使用で、4周目第3形態スコア2億2000万くらい。
4周目開幕の2WAYバラ撒きが何気にケツイ、いやキツイんですよ。家庭用ゲーム機のパッドでもそれなりにシューティングをやってきているので、十字キー操作は人並み以上に出来ると思っているのですが、それでも偶に意図していない方向に自機が動いて弾にブチ当たることがありますね。4周目突入時に残3以上で、おさ○仙人が自分に舞い降りて来てくれれば、4周クリアは出来そうです。5周エンドでクリアも出てるらしいので、もうちょっと頑張ってみよう。
ちなみにクリア動画とかもネットに上がっているようですが、そういう類は一切見ないポリシーで行きます。見たら自分でパターン作る楽しみが無くなりますからね。

ケツイデスレーベルおもすれー

ケツイDSなんてゲームはありませんでしたね。まあ反省はしていない。
さて、DS版ケツイを出張先で宿泊中のホテルでもりもりやっているわけですが、非常に面白いですね、コレ。私はアーケード版を稼動開始直後に2-2くらいまでやっただけなので、オリジナルを知り尽くしているひとはいろいろ気になるのかもしれませんが(基本ボス戦のみのアレンジ移植だからそれはないか…)、私はそんなこともなく楽しんでおります。十字キーの操作に耐性がある人という条件はつきますが、シューティング好きならやっておくべき家庭用シューティングゲームの1つではないでしょうか。
とりあえず今日はDOOM MODEをやりこんでいます。4周目の開幕まで行って1億点ちょいでした。何周エンドなのか分かりませんが、もし5周エンドだったりすると、クリアするのはかなり困難なことになりそうです。いや、でもそれくらいはあったほうがやりがいがあるかも。。
しばらくケツイにはまる日々が続きそうです。