KINECT

こんなもの買ってどうしろと。と思いつつも何故か衝動的に買ってしまいました。というか購入してからすでに1ヶ月以上過ぎており、なぜ欲しくなったのかもう覚えていないのです。

とりあえず付属のキネクトアドベンチャーをやってみましたが、操作系の抜群の新鮮さでそれなりに楽しめます。しかし想像通り、すぐ疲れます。ただ年を食っているだけだからですけど。ゲーム開始時に毎回ハードのキャリブレーションが入るのも結構たるいですね。我が家では購入当日と来客時にプレーしたのみで、はやくも置物と化しています。

Forza4 のヘッドトラッキング機能で遊ぶまで稼働しそうもないですが、子供がいる家庭では大活躍しそうですし、接待用としても悪くないおもちゃでしょう。そして何より KINECT を所有してからというもの、何もかも事態が好転して乳○をつまむところまで大逆転したので個人的には大満足です。

KINECT

フラれたかなあ

こんにちは。腕におさわりしたり、猫をすりすりしながら「君もすりすりしたい」なんて真顔で言った後から、メールの返信こねえええええええええええええええええええええええあああああああああああああああああやっちまったああああ、とリアルで悩んでいなくもないシャトルです。

さて、今日はバッテリーのもちが悪いスマホ持ち必携の mobile solar ホワイト MS010-W をご紹介。各種モバイルへ充電出来るアダプタがたんまり付属、かわいいポーチもついて本体はちっちゃくて軽くて、バッテリー容量は1500mAh!!そしてお値段は4000円ポッキリ程度!どう考えても最高のモバイルバッテリーじゃないでしょうか。(暗に最高のモノをチョイスする俺もサイコーと主張しています)

と興奮してしまいましたが、iPod touch 4th の充電容量が 1000mAh弱で 自分の環境にジャストフィットしている製品であり、世にあふれる他のモバイルガジェットをお使いの方は、自分のガジェットの充電容量をチェックしてから購入しましょう。ちなみにUSBでほぼ0から充電してフル充電まで6時間程度かかりました。ソーラーパネルを使った充電ももちろん使えますが、あくまで非常時用途として考えたほうが吉かな。

あ、iPod touch 4th を昼休みくらいにしかに使わない私の環境では、このモバソーの出番はまだ一度もありません。っていうか持ち歩いてません。まあ、そんな感じ。

mobile solar
mobile solar
mobile solar

YUPITERU 霧島レイ じゃなかった FM143si

霧島レイたんはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあ

あ、どうもこんにちは。別に萌えキャラに興味なんか全然ないんだからねっ!のシャトルです。前々からフルマップ対応のレーダー探知機が欲しかったのですが、今年1月に出たのは3Dロードイメージレーダースコープ系の新機種。フルマップの新機種が出るまで我慢出来ずに、GWR53sd を買ってしまった私ですが、ついに待ってたものが出ました。

フルマップの新機種を待っていたから、毎日のようにオートバックスを徘徊して速攻ゲットしたわけであって、別に霧島レイが超弩ストライクゾーンの萌えキャラだったから即ゲットというわけではないです。ハアハア。うっ。金にいとめはつけない4万以上ならスルーかなー、と思って徘徊していたのですが、オートバックスで想定していたよりも安い36,800円で売っていたので、レジへGO。

さてさっそく、いつものように箇条書きレビューをしていくと、、

良い点
ハァハァ出来る

・フルマップはパステルカラーを基調(昼)とした、非常にセンスの良いデザイン。縮尺によっては信号のアイコンも表示。サイバーナビもこんなデザインの地図だったらいいのに。

・GPSの受信が安定している。GWR53sd は微妙な感じだが、FM143si はいまのところ極めて安定。

・この機種に限ったわけではないが、インテリジェントキャンセル、オービスロケーションガイドなどのユピテル独自のつかえる機能。全般的によいセンスの画面デザイン。

悪い点
・無線の復調機能がない。紙のマニュアルには復調があるようなことが書かれているが、たぶん間違い。ネットにアップされているマニュアルは5/27にこっそり修正されており、復調機能に関する記述は削除されている。今後のロットでは、正誤表が同梱されるなどの対処があると思われる。

・操作がタッチパネル方式。個人的にはリモコンによる操作が好み。レーダー探知機は購入直後に設定をしたら、その後はほぼいじらないので、あまり気にはならない。

・音声案内の声が GWR53sd よりも若い声になったが、初めて聞いたときはボーカロイドの声かと思った。よく聞くとちゃんと人間がしゃべっているようにも思えるので、中の人が野生のボーカロイドなだけかも。もっと萌えるような音声を期待する人もいるのではないか。自分としてはどうでもいい点であるが。

・特に気の利いたセリフを言うわけでもなく、淡々とした音声である。もっと面白みのあるセリフを期待する人もいるのではないか。あまりやばいセリフを連発されると、同乗者にこんなものを買っちゃうやばい人間だと思われる危険性が高くなるので、これはこれで良いバランスなのかもしれない。もちろん警報表示は、キャラクター以外にも選択可能である。くどいようだが自分としてはどうでもいい点である。

・30秒おきくらいに霧島レイが「のび」をする。下の動画を参照。もし同乗者が30秒毎にのびをしたら、直ちに降車していただきたいと思う。

・アニメーションが気になって、画面を注視しがちになり割と危険。いろいろアニメパターンがあるようだけど、それはそれで危険。つーか画面を注視して車外のレアなパンチラショット三拝九拝機会を逃したらどう責任を取んだコラ。

といろいろ語りましたが、かなり気に入ってます。はあはあはあはあはあ。

FM143si

FM143si