Intel Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT

蟹チップとは違うのだよ、蟹チップとは。というわけでドスパラで4980円也。
前エントリのスピード激遅現象は何故か再現しなくなりました。しかし新たな事実が発覚。我が家でブロバンルータとして使っているWR8300Nには、エコモードという機能があり、任意の時間帯の間、有線LANや無線LANのスピードを落として低消費電力で動作する機能があります。私は0:00-6:30の間にエコモードで動作するようにしているのですが、P7P55D LEのオンボードLAN(Realtek 8112L)だと、エコモード中のリンクスピード(1000Mbps→100Mbpsにダウン)に自動ネゴ設定で追従出来ず、リンクダウンしてしまうのです。100Mフル固定にして繋がるのならまだしも10Mフルにしてやっと繋がる始末。Realtek公式から最新版ドライバを入手してインスコするも変化なし。で、ブチ切れてIntel製NICを買ってきた次第です。

Intel製を使ってるアナタってス・テ・キ。 ブチュッ!

という夢は見ていませんが、不具合はスッキリシャッキリ改善しました。しかもフレッツスクウェアのスピードテストでこれまでで最高の89Mbps超を記録。ひゃっほい。これまでは88Mbpsが最高でした。てか多分NIC関係ねーよ、馬鹿野郎。
最近不具合解消という名目で散財しまくってる感じですが、このNICは末永く(少なくとも5年、もしかしたら10年?)使えると思うので、まあいいんじゃないでしょうか。とでも思わないとやってられません。

ところで、コールドブート問題ですがサウンドカードもシロでした。てか不具合が出ない設定を発見。メモリの動作周波数を1066MHzまで落とすと、現象が出ないようです。1600MHz動作対応を謳っているメモリを使って1066MHzとかもうね。。Core iシリーズからメモリコントローラがCPUに内蔵されるようになったし、やっぱCPUがク○でファイナルアンサーっぽい。860売って870に突撃しますかね。差額約1万円。マザー売って買ってで差額7000円。計17000円+αを腐れCPUのせいで浪費。バーローですよ、ホントに。

intelnic_20100815
intelnic2_20100815

不具合追加

コールドスタート不具合をどうしても解決したい、というわけで今更ながら基本に立ち返り、パーツを一つずつ外しては2時間待って電源ON、という地味な作業を繰り返した結果、ついにHDDの1台を外したときに正常起動することを突き止めました。ヒューヒュー!気をよくして、2TBのHDDとデータ移行用に玄立を買ってきました。

kurodate_400_20100811

直りませんでした。ここ、笑うところじゃないですから。

放置時間が2時間では短かったのか、たまたま低い確率で正常起動するタイミングに当たったのかのいずれかでしょう。この2ヶ月、電源を替え、ビデオカードを替え、マザーを替え、HDDを替え、それでも直らないこの不具合、ただのアホか呪われてるかのどっちかですな。いや、アホなことにまだサウンドカードとCPUは取り替えてなかったりするので、サウンドカードはこのあと寝る前に外して、朝起きたときにシロかクロか分かります。もしシロならあとはCPU。しかしLGA1156で今一番安いPentium G6950でも9000円前後します。いくらなんでも検証のためだけに9000円出すのはアホらしすぎます。9000円あればコスプレした眼鏡っ娘に手○キしてもらえます。いや行ったことないですけど。

つーか、ここからがこのエントリの本題。新マザー環境で、わりとクリティカルな不具合が出てます。下の画像をご覧くださいませ。

speedtest_20100811

0.454Mbps

不具合の神様が私のところに降臨なさったのでしょうか。Bフレッツでこのスピード、素敵ですね。ってアホかクソが。なんかもっさりしてると思ったらADSL以下。しかも意味不なのは、ルータのLAN側ポートに繋がっている(同セグメントの)PCにFTPするときは、500Mbps以上出るところ。インターネット(ルータ越え?)との通信のスピードが異常に遅くなるのです。色々なパターンで検証したところ、リンクスピードが1000Mフルまたは自動ネゴ(で1000Mフル)だとこの不具合が発生することが判明。100Mフル固定だとフレッツスクウェアで80Mbps、USENでも40Mbps以上フツーに出ます。LAN内のPCに巨大サイズのファイルをFTPすることはほとんどないので、100Mフルでも問題はないといえばないのですが、どうにも気分が悪いです。WR8300NがクソなのかRealtek 8112Lがクソなのか…てかどっちもクソだこうなったら。今度はNICを買わなきゃならんのか。。

もう泣いてもいいでしょうか。この荒んだ心を癒してくれるのは眼鏡っ娘の手○キしかないと思います。

P7P55D LE

こんにちは。最近コールドスタートの不調にイラッ☆とくるようになってきたシャトルです。お盆休みで暇を持て余していることもあり、ついにマザーの交換に踏みきりました。

MSI製のグラボの出来の良さに味をしめた私は、マザーもMSI製のP55A-G55にしようと、ドスパラ・ツートップ・パソコン工房・パソコンの館を回りましたが、館にP55A-GD55があっただけで望みのものはありませんでした。というわけでもうどうでも良くなって無難にASUSのやつを買ってきましたよと。USB3.0等がなく、微妙にスペックダウンしましたが、どのみち2年サイクルでマザーは更改するし、SLIするつもりもないし、どうしてもUSB3.0が必要になったらインターフェースボード付ければいいや、ってなわけで P7P55D LE をチョイス。チョリーッス!あばばばばば・・・


おい、コールドスタートの不調なおらねーじゃねーか!!!!!

一体なんなのよ!じゃんぱらの向かいのなか卯で「なか卯ってー♪なんとかかんとか(よく聞こえない)♪なか卯ってー♪なんとかかんとか(よく聞こえない)♪」とか訳の分からない電波ソングを聴きながら和風牛丼(並)を食ったのが原因なのかよ、このクソドチンカス野郎!!!!!!!!!!!

あ、すいません、怒りのあまり伏せ字にするのも忘れて取り乱してしまいました。しかし本当に何が原因なのでしょうか。普通にP55 Deluxe3がじゃんぱらで売れたので、やや嫌な予感はしていました。じゃんぱらで不良発覚→ドスパラで修理に出すというストーリーも考えていたので。。

もう交換するものってCPUかHDDくらいしか残っていないのですが。w ブログでは言及していませんが、実は6月に光学ドライブも交換しています。さて、ここで問題。本当の原因は…

1. 起動HDDとCPUの相性(笑)
2. 起動HDDがCore i7環境にした時期にちょうどおかしくなった。
3. 最近セックスとご無沙汰。
4. その他

さて、正解はどれでしょうか。
あ、そうそう、P7P55D LEでは、アイドル時の省電力が

67w(Linux)
72w(Windows)

になりました。USB3.0のコントローラが無いとかFDDを繋げなくなったとか色々ありますが、30w減はちょっとうれしいですね。

p7p55dle_400