本日裏2周目3回目のクリアのプレイがありました。1-2、1-3、1-4が途中で切れて、1-5全繋ぎ(ボスで被弾)で、1790億、残0ボム3でクリア。
う〜ん、思ったよりも点数が伸びないっすね。現在1-5で繋ぎを安定させるために雑魚ラッシュ地帯最後でハイパーを使っているのですが、そろそろそれを封印して、さらに開幕のレーザー地帯のパターンも抜本的に変えるときがきたようです。今月いっぱいは5面パターン作成強化期間にします…。
新潟出張第1弾完了
新潟出張から帰ってまいりました。『イタリアン』も大盛を完食したし、大復活で自己ベも出るし、なかなかいい出張でした。しかしながら、これはまだ第1弾に過ぎません。来週、そして来月も新潟出張があるのでした。というわけで画像の『ロングラン万代』にはまたお世話になりそうです。
出張は大きな荷物を持って歩いたりするのがかったるくて基本的に好きじゃないのですが、一連の新潟出張は現地での業務量が少なく、ゲーセンに行ける時間的余裕もあるので、お気楽出張です。こういう出張ならいつでも歓迎ですね。(^^)

クリア2回目
新潟にやってきました〜。高速バス4時間はちょっときつかったです。めぼしをつけていた『ロングラン万代』というゲーセンに行ってきました。新潟駅から徒歩10分くらいの距離でしょうか。う〜ん、古き良き時代のゲーセンといった佇まいですな。ビデオゲームがメインのゲーセン。素晴らしいです。今日はプライベートの携帯を持っていかなかったので、明日その佇まいを激写したいと思います。っていうかシューティングが6台だったか7台くらいあったのがすごく羨ましいですね。仙台市中心部にそんなゲーセンはもはやありません。しかも基本1プレイ50円。まあ大復活はさすがに100円でしたけど。
20時前にゲーセンに入局(?)し、23時過ぎまでたっぷり大復活をやらせて頂きました。めちゃめちゃ重いレバーで最初は驚きましたが、慣れてくるといい感じになってきて、2回目のヒバチ撃破、初2000億オーバーを達成しました。ヒバチ撃破と2000億突破が別のプレイだったのが…でしたが。(^^;
セーブされているハイスコアをみたところ、やり込んでいる人がいるような形跡があり、ちょっとうれしくなりました。明日も行く予定なので、そのプレイヤーがいたらいいなあ。
