メモリ増設

2GB×2のメモリを買ってきました。5280円也。これで2台のPC(ともに2GB)を4GBにパワーアップぅ!と思ったのですが、P5KPL-CM(このWEBサーバです)に装着したところ、電源ファンだけ回って起動する気配なし。orz 買ってきたメモリは全てゲーム用PCに増設することに…。6GB積んで3.25GBしか認識されていませんが。w Windows7の64bit版を入れるまでは意味のない実装になります。

私がフルHDのエ○動画を見ているときにこのブログの表示レスポンスが低下しないようにしないと!なんて思って買ってきたんですけどねぇ。あ、みなさんがこのPCにアクセスしてきたとき、私は同じPCで××してるかもしれないのです。プゲラ。

今日現在の私のPCハードウェア環境(PDFファイル)

おほん。さて、大復活は引き続き1-3と1-5の改造。

1-3は持ち越しハイパーが2000HITぐらいまでしか上がらず、今日もマリーに6倍を掛けることは出来ませんでした。心が折れそうです。昨日のエントリで、レーザー炙りでハイパーゲージ増加と書きましたが、上から出現するテントウにハイパーが当たっていることによるもののようでしたので、訂正いたします。

1-5もガト6に7倍掛け出来たプレーは一度もなし。ただガト6をスカッて(破壊していれば6倍)、予選513万のプレーがあったので、やはり少なくとも540万は出るパターンになります。

ものにするにはどちらも回数をこなすしかありません。今週も平日にプレーしたいのですが、月火は無理。水木金はなんとかやりたいところ。

1-1単体 25億
1-5単体 2067億→2088億(+21億) シューティさん、頼むからオレに当たる弾を撃たないで下さい。

ブログスクリプトバージョンアップ

最近ブログのエントリが増えてきたせいなのか、新規のエントリを追加するときの挙動がおかしくなってきたため、SQLサーバ対応の新バージョンにアップしてみました。一気にバージョンアップしたところ正常に動作しなかったので、ちょっとずつリビジョンアップするという地味な作業。2時間以上かかりました。
新規登録時の不具合は解消された、と思いきや変わってねー。何が原因なのかさっぱりですわ。

JY-PSUAD1

PS/PS2用のコントローラをPCで使えるようにする変換器、サンワサプライのJY-PSUAD1を買ってきました。

これまではいつ頃買ったのか記憶も定かでは無いエレコムの某202USVを使っていましたが、ひょんなことからボタンのアサインをネットで色々調べていたら、入力のレスポンスが地雷レベルにヤバい製品であるという情報が目に入ってきました。確かになんか動きがもっさりしているなあ〜と鈍感な私でも薄々感じていたのですが、こんなもんなのかな、と我慢して使用していました。しかし自分が使っている変換器が地雷と判ってしまった以上、これからも使いつづけるのはありえないと速攻でケーズデンキに直行。レスポンスが最速レベルというJY-PSUAD1を1480円でゲットしてきました。

で、早速PSUAD1を使ってみたのですが…ふざんけんなボケがぁぁぁ!!というのが第一印象。その怒りの矛先は某202USVに向いたものですけどね。これまで○ソみたいなレスポンスで我慢してやっていた自分がアホそのものですよ、これは。この変換器なら達人王も50周は余裕ですね。あ、ちょっと言い過ぎました。もう202USVはゴミ箱へポイです。

というわけで超今さらではありますが、変換器を通してやるゲームをまともに堪能出来そうです。同じような価格帯の製品でもここまで性能に差のあるジャンルがあるということが分かりちょっと勉強になりました。インターネットという便利なものがある現代、安い物でもちょっと時間を割いて評判を調査するのをデフォにしないとダメですね。。

そうそう、変換器を買った帰りに大復活をやったら1-4単体560億の自己ベが出ました。だんだん1-4終了時1000億が近づいてきましたよ。近くて遠い気もしますが。もしかしてこの変換器は買うと彼女は出来るわ、大復活で自己ベは出るわ、給料は上がるわ、もう大変という代物かもしれません。やばいっす。