WordPressに移行

亀頭の最先端でイク、じゃなかった時代の最先端を行くボクちゃんは、ブログも当然スマートフォン対応であるべき。簡単にサクッとスマホ対応にするには、WordPressなんてのが良さそう。

というわけで早速移行してみました。ほぼ問題なく移行出来たようですが、serenebachであった改行コードの一部がどこか別の亜空間に吸い込まれてしまったようで、消失しました。

かなり高機能なので、重くなるかしら?と思いましたが杞憂のようで、D510MOの当サーバでもサクサクですね。

チップセット不具合対応発表

キター!!!!!!

MSI、インテル®6 シリーズExpress チップセット不具合に関する対応方法を発表

レシート捨ててしまっていたので、どうなることかと思ってたけど、レシート不要とか MSI はマジでネ申。でも SATA のカードってなんで 6Gbps 2ポートなんだろうか。影響のあるポートって 3Gbps の4ポートなのに。 6×2=3×4=12って計算?まあ私はマザー交換にしますが。

ネ申とかいっておきながらなんですが、

ASUSTeKのIntel 6シリーズマザーボードを分析

↑の記事で ASUS の UEFI BIOS の画面を見た瞬間から、次はまた ASUS のマザーにしようと思っているのでした。見た目のセンスとか開発力が違いすぎ。

ワロタ

米インテル、Intel 6シリーズチップセットに問題

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/01/news018.html

1年くらいは壊れないと思うので、普通に使いますかね。でも多分マザーは売れないだろうなあ。せいぜい5000円程度の話なんだけど、この湧き上がる悔しさはなんだろう?w


あああああああ、もうち●ぽぉおぉぉおおお!!!

とかこの前も叫んだばかりなので、今回は近所迷惑だし叫びません。マ●●とかチ●●とか小学生じゃねーし。ちなみに私がマ●●という言葉を知ったのは中学2年生のときでした。どうでもいいですね。