最近はもっぱら UT3 のデモをプレーしています。masterful ランクで bot 相手に遊んでいるのですが、UT2004 より masterful の難易度が高いような気がします。もしかしたらそれは気のせいで、老化によるスキル低下が原因かもしれませんが。。
はじめのうちは KILL 数ビリなんてことも多々ありましたが、マップに慣れてきたこともあり、あの卑怯っぽい乗り物は未使用でちらほらトップに成れるようになってきました。今作では inhuman レベルでのトップも狙いたいところです。
まだまだデモにも飽きてはいませんが、Windows向け製品版の日本での発売(9月予定)を待たずに、海外版を買いたくなってきました。(ちなみに日本で発売されるのは、単に海外版に日本語マニュアルが付属するだけとのこと)
システムトレード支援サービス 『シストレFX』 準備中
先日作成したレート通知スクリプトをベースに、
・ブラウザからの設定変更
・マルチユーザー対応
などの機能を追加し、不特定多数向けのレート通知サービスとして提供する準備をしています。
ピンポイントのレートを通知するサービスは、ほとんどのFX業者が提供している機能ですが、任意の時間間隔にどれだけレートが動いたか、『レートの変化量』を通知するサービスというのはあまりないのではないでしょうか。そういったサービスが無いのは単に需要がないだけかもしれませんが(笑)、少なくとも私にとってはかなり重要です。
プロトタイプはほぼ完成し、あとはアカウント申し込みページの作成、各種ドキュメントの整備を終えれば、近々にベータ版として試験運用可能な段階となります。
しばらくはアカウントの申し込み数などの状態を見て、それなりに需要があるようなら、固定IP・スタティックDNSで正式にサービスを提供しようと企んでいます。
ハイブリッドシステムトレード
systemtrade-1.0.sh なるものを開発したぜ。これでいままでの損(笑)をさっさと取り返すぞ〜。
かっこいいファイル名をつけましたが、ある条件を満たしたときに任意のメアドにメールを送るだけのシェルスクリプトです。実際の注文は人間が手動で行うので、「ハイブリッドシステムトレード」です。w
キーボードやマウスの入力マクロと組み合わせれば、完全シストレも可能でしょうが、何となく怖いので重要なところは手動で。。
果たしてお金を生み出すスクリプトになるのか、それともお金が飛んで行くスクリプトになるのか。刮目して待て。