PCエンジン大復活

2月に入って色々と大変なことがありましたが、ブログの更新を今日から復活です。

ちょっとしたきっかけがあって、数年ぶりに部屋の大掃除をしたのですが、クローゼットの奥にひっそりと眠っていたPCエンジン+CD-ROM2を発見しました。久しぶりにPCエンジンがやりたい!という熱い思いが湧き上がり、積もっていた埃を取り除き、現役ゲーム機置き場に設置。はじめのうちはHuカードを認識しませんでしたが、何回か抜き差ししているうちに認識するようになりました。約20年前のゲーム機が私の部屋で大復活です。

スーパーダライアスがかなり面白くて、ついつい2時間くらいプレーしてしまいました。1画面なのにちゃんとダライアスしてるのが凄い。というかもともと3画面を活かしたゲーム性ではなか(ry

結構手持ちのPCエンジンのソフトもあるのですが、中古ゲームショップにソフト探しに行きたくなってきました。万代書店あたりならまだ扱っているかしら。。

 

pcengine_20100221
pcengine_2010022102

リブートの原因は電源の可能性大

これまで外部公開用として24時間電源入れっぱなしで使っていたPCは、使用時のみ電源ONにする使い方になりましたが、コールドブート時の調子が悪く、10回くらいリブートを繰り返してやっと起動するという状態です。コールドブート時にBIOSから電圧をチェックすると、12Vのラインにいたっては、10.8V程度しか供給されていませんでした。電源を入れて数分たつと、11Vを上回ってきて、1発で起動するようになります。電源入れっぱで運用していたので、これまで症状が顕在化しなかったんですね。

いつ頃買った電源かちょっと覚えていないんですが、延べ3-4年は使ったのかなあ。っていうか今どこの電源入れてるかも把握していなかったりします。w このような状態になった電源をだましだまし使うのはちょっと怖いので、次の週末あたりに余っている電源と交換してみるつもりです。

間違いさがし

今回発送する商品は以下のとおりです。
———————————————————————
数量 商品 価格 発送済み 小計
———————————————————————
1 高橋名人伝説 -魂の16連射- ¥2,100 1 ¥2,100
———————————————————————
小計: ¥2,000
配送料: ¥0
消費税: ¥112
代金引換手数料: ¥260
EB プロモーション ¥0
合計: ¥2,360
代金引換でのお支払額: ¥2,360
——————————————————————–
足しても2360にならないし。
それはさておき、ここ5年くらいで一番期待しているオレガイル。はやくききてー。